jyocho_a

JYOCHO WEB LIMITED INTERVIEW

■JYOCHOの音楽性はマスロックやポストロックといった複雑で緻密に絡み合ったり、計算された音楽性ながら逆に歌とメロディに関しては、すごく余白や行間、余韻といった間の空白も大切にしている印象があります。

だいじろー  それはあるかもしれません。歌に関しては、コードとメロディの兼ね合いを最も大切にしていて。その後に休符の兼ね合いを意識しています。逆に歌とメロディはかなりシンプルで。それをバンドサウンドにするのか、シンプルに伝えるかは直感で使い分けてますし、アレンジ次第でシンプルにでもバンドサウンドでも表せるようにしています。

■で、今回の2ndアルバムですが、前作を経て、見えたり自覚したJYOCHOらしさを更にピンポイントで膨らませた感があります。

だいじろー  まさしくその通りです。1枚目はいわゆる今まで僕がやってきた音楽とJYOCHOを繋ぐ作品で、今回は実質的なJYOCHOとしてのスタート的な作品だと思っています。統一感がある分、よりJYOCHOの音楽性の本質が明確になり、更に見えやすくなったというか。

■あとはダイナミズムも格段にアップしましたね。

だいじろー  その辺りは、もちろん楽曲の構成もですが、レコーディング後のミックスやマスタリング等によるところも大きくて。どかんとくるところと緻密さやデリケートな部分もしっかり残して、そのコントラストや共存性はより意識して作って行きましたから。

■各音にすごく神経を使っているのが分かります。楽曲全体もですが、各音も細かくクッキリと表れています。

だいじろー  その両立はかなり意識しました。今回はフィールドレコーディングした楽曲も入ってるんです。“tree,stone”がそうですね。

■後ろでうっすらと小川のせせらぎのような音が入っていたんですが、その為だったんですね。

だいじろー   この曲に限らず、どの曲もより自分の感情に近い環境で体感してもらいたくて、かなりマイクの位置や録り方、録った後の処理やミックス等に時間をかけました。

■“hills”のアコギの音はすごくいいです。

だいじろー  何度もアコギのマイクの位置を変えたり、いろいろな方法を試して録って、結果ここに至りました。ギターに限らず各楽器やボーカルもそうですね。音には各曲かなりこだわってます。

■この秋には海外でもライブをやられる予定があるとか?

だいじろー  カナダにツアーに行ってきます。お客さんも温かいし、また試したいところがあるんで今から楽しみです。戻ってきたら東京と京都でもライブをやるので、こちらも楽しみですね。是非みなさんにも来て欲しいです。

■ライブを観る際に、そこで浮かんでくる景色や思うよしなしごとが各人で違ってそうなところも面白そうですね。

だいじろー  逆にそこを楽しみにして欲しいし、楽しんで欲しいです。

■最後に読者にメッセージをお願いします。

だいじろー  JYOCHOをあなたの感情を呼び起こすツールとして是非使って下さい。この出会いであなたの感情が呼び起こされるのを楽しみにしています。

Interview&Text:池田スカオ和宏(LUCK’A Inc)

PROFILE
超絶テクニックを誇るギタリスト” だいじろー” こと中川大二朗(ex宇宙コンビニ)が始動させたプロジェクト。2016年12月にファーストミニアルバムをリリース。プログレッシブ~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだ、情緒感たっぷりな、独自の世界観を構築する。

http://jyocho.com/

RELEASE
『碧い家で僕ら暮らす』
sub
NBPC-0045
¥1,944(tax in)
No Big Deal Records
9月13日ON SALE

LIVE
JYOCHO 「碧い家で僕ら暮らす」Release tour
10月22日(日)京都 GROWLY
12月3日(日)渋谷 O-Crest

2 / 212