■そこから“Hysteric Bullet”と続いて、“Poppin’Trip”。
メイリア 前回のアルバムの“BAD BOY -GARNiDELiA vs HEAVYGRINDER-”以来、再びHEAVYGRINDERとのコラボ曲です。
toku これは原曲をおおまかに作って送って、好きにいじってくださいって。HEAVYGRINDER彼らの楽曲で“Coffee Time”っていう曲があって、それがすごく好きだったので、ああいう曲でコラボしたいんだけどって。(笑)そこから作っていきました。
メイリア この曲があがってきたときはめっちゃあがったよね!
toku 「うわーー!」ってね。
メイリア 「うわーーーーーーーーーー!」くらい。(笑)こうやって変身して返ってくるんだって、テンションめっちゃあがって。いつも2人で作っているから、こういうコラボだと、自分たちにないものがプラスされて返ってくるから、それがおもしろくて。音作りもかっこいいし、“BAD BOY”やったときに「またやろうね!」って話してたから、また一緒にできてよかった。いつかシングルでもコラボできたらいいねって話もしているんですよ。
■それはぜひやってほしいです!そして“アイコトバ”、ここでやっと一息つける感じです。
メイリア 安心するというか。(笑)
■攻めまくりですからね、ここまで。
メイリア ほんと攻めてますよね。でもここで一息ついて、楽しいゾーンに入っていくぞって。
■「踊っちゃってみた」でおなじみの“桃源恋歌”と“紅葉愛唄”が続きます。
メイリア “紅葉愛唄”、これはテンセントさんの『王者栄耀』っていうアプリゲームがあって、その中の新しいキャラクターの公孫離ちゃんという、紅葉が衣装にほどこされたキャラクターのイメージソングを書いてほしいというお話をいただいて作った曲なんです。
■なるほど。
メイリア 紅葉のキャラクターだから「紅葉」は絶対にキーワードに入れてほしいというのと、曲としては中華と和風を混ぜた感じ、“極楽浄土”と“桃源恋歌”の中間くらい、中国のみんなが好きなものを入れ込んだ曲を作ってほしいということで。「なるほど」とは思ったんですけど、これがなかなかむずかしくて。
■すでに同じような曲を書いていますしね。
メイリア そうなんですよ。同じような感じなんだけど同じじゃない、みたいな曲をどうやったら作れるんだろうってことで、けっこう悩みながら作ったんです。孫離ちゃんは傘を持っているキャラクターなんです。
toku 傘が武器なんだよね。
メイリア そう。傘が武器だから傘も入れてほしいというのと、孫離ちゃんは幼少期に愛しい人と離れ離れになってしまって、その人を慕い続けているという裏テーマも入れてほしいということだったので、そこから妄想力を働かせて、またストーリーを作って書いていきましたね。
■いままでにない感じだし、したたかな雰囲気で、この曲の歌詞すごく好きです。
メイリア メロディもふんわりしていて、しなやかではんなりとした曲で、切なさと儚さと女性らしさみたいな雰囲気をふんだんに入れ込んだ楽曲だったので、言葉使いも丁寧に書くようにして、いつものメイリアとはまたちょっと違ったテイストの色がついているかなと。
■曲はもうtokuさん天才じゃないかと思いました。
メイリア わたしもtokuさん天才だなと思いました。(笑)
toku “桃源恋歌”をやったあとに、似たような感じの曲が続くと、やっぱりちょっとさすがに…というところもありましたけどね。どちらも中国メロディというか、“桃源恋歌”にも“紅葉愛唄”にもそういうフレーズをメロディに入れ込んだりしているので、そこがいちばん大変でした。
メイリア あえて“桃源恋歌”で使ったメロディを“紅葉愛唄”にも入れようって。“紅葉愛唄”にはサビに入っているんだよね。
toku そうそう。こういうシリーズ的なものだと音色なんかもすごく近いものになっていくので、そういった意味ではストーリー性のある歌詞がつくことによってまた別の聴こえ方がするなって、メイリアの歌詞を見てあらためて思って、それにこのアルバムを通してメイリアの作詞力がすごく上がったんじゃないかと。
メイリア やだ、うれしい~!
■それ思いました。
メイリア え?ほんとですか?
■いろんな書き方をされているけど、どれもが確立されてきているし、さらにパワーアップしているという感じもあります。
メイリア 自分の中での作り方みたいなものがけっこう固まってきているっていうのはありますね。ストーリーを作ってっていう書き方もできるようになったし、あとは引き出しが開けやすくなって、どこの引き出しから持ってくるか、みたいなこともできるようになったし。なので、書くスピードがすごく上がったっていうのもあります。
toku 俺、いつもあおられるし。(笑)
メイリア 「歌詞できましたけど!」ってね。あとは大人になりましたね。(笑)
■“Love Swing”なんかは特にそうですよね。
メイリア これすっごい大人になっちゃってますよね。(笑)
■これはいろんな意味でそういう雰囲気の曲になりましたね。
メイリア この曲は、このアルバムを作るって決めたときから、絶対にジャズを入れたいって話をしていて。10代のときはジャズを歌っていた過去があって、いまのわたしがあるので、わたしのおおもとになっているのがジャズなんですよね。だからそれをみんなに聴いてもらいたいと思ったし、ジャズとかビッグバンド系の曲って、いまの若い人たちは触れる機会が少ないと思うので、ぜひ聴いてほしいなって。
■メイリアさんのルーツですもんね。
メイリア はい。当時は中学生だったけど、そんな経験がなかったら一生通らないできた音楽ジャンルかもしれないし。でもジャズっていろんな音楽のもとになっているものだし、自分のルーツとしても音楽のルーツとしてもみんなに届けていきたい音楽だと思って。そこでカバーではなくて、オリジナルとして作ったらどんな曲になるのかってところにもチャレンジしてみたかったんですけど。曲ができてきて……「tokuさん天才かよ!」って。(笑)
■あはははは、天才ですよね!ほんとに。
メイリア これはほんとにびっくりして。ジャズ風みたいな曲になるのかなと思っていたら、思いっきりジャズだったから「本物か!本物きちゃったよ!」って。(笑)
toku 全部生音でやっているしね。
メイリア これは生じゃないと出せない質感だよね。デジタルには出せないスウィング感。これは歌と一緒にレコーディングしているんですよ。歌自体はあとで録り直しているんですけど、ミュージシャンのみなさんがレコーディングするときにわたしも一緒に「せーの」で歌って。
toku ほかの曲みたいにクリックで合わせてっていう感じでもないのでね。
メイリア 息ですよね、フィーリング。
toku みんなで目を合わせてね。
メイリア それがジャズのいいところだし。
toku このアルバムの中で唯一生感のある曲だから、若い世代の人に「ズレてる!」って言われないかと。(笑)
メイリア ズレてるんじゃなくて味なの!みたいなね。でも、わたしたちをきっかけにこういうジャンルも聴いてくれる人が増えたらうれしいし、おじさまとかにはたまらないだろうし。幅広い世代に聴いてもらえたらうれしいですね。