main

FABLED NUMBER WEB LIMITED INTERVIEW

N’Eita(Vo&Gt)、N’Taichi(Ba&Cho)

シンプルにただまっすぐに
バンドの決意が現れた1stシングル

FABLED NUMBERが1stシングル『I Bet My Life(or Death)』をリリース。タイトルからしてその覚悟がうかがえるこの曲には、まっすぐすぎるほどの想いがつめ込まれ、バンドの決意はもちろん、彼らの熱く激しい人間性がそのまま現れた。自分たちのこれまでを見つめ、これからを示した今作について、TaichiとEitaに話を訊いた。

■今回のシングル、かなり振り切りましたね。

N’Taichi もうそれだけを考えました。

■意図してのことですか。

N’Taichi そうです、意図してのことです。

N’Eita バンドによってこれしかできひんっていうのがあるやないですか。それってすごい強味なんですよね。僕らはいろいろできるから、そのいろいろを組み合わせて自分らにしかできひんことをやって、やりたいことを表現してきたんですけど、ハードなことしかできひんヤツはそのスタイルを貫いてそれが好きな人が集まってくる。おもしろいことやってるヤツはおもしろいことをやって、おもしろいのが好きな人が集まってくる。そういう、それだけをやってる強味っていうものにだんだん気づき始めて。

■そうなんですね。

N’Eita いろいろ多彩にできるっていいよねって、聴いてくれている人はそれが好きで集まってくれているんだろうけど、それはわかりやすくはなかったなって。

■なるほど。

N’Eita 俺らはいろんなところでライブもできるし、おもしろいところでやっても、めちゃめちゃ激しいヤツらとやっても、メロコアとやっても上手くライブができる。その上手くできることで良しと思ってたんが、音楽的にパッと聴いて、これ自分の好みに合ってそうっていうのをもっとわかりやすくせんと伝わりにくいなって。

■聴く側のことを考えたんですね。

N’Eita そうです。だから振り切って、こういうのが好きって人にまずは聴いてもらわんとと思って。

■たしかに、すごくわかりやすくなりました。

N’Eita そう、わかりやすくしようって話し合って。この曲を聴いて、この曲で暴れたいって思う人だけに好かれたらいいやってくらいの振り切り方で、この曲が嫌いやって人には聴いてもらわんでもいいなって。

N’Taichi 自分らのいるシーンをまず前提に考えて、ラウドシーンを考えて、そこに本格的なダンスミュージックを第一として出すのはまだ先やなって気づいたんですよ。もう売れてたら話は別ですけど、とにかく自分らの立ち位置を1回しぼって築かんと話にならんなと。

■いままでやってきたこととの葛藤はなかったですか?

N’Taichi ライブをしてたらどの曲が人気かっていうのがわかってくるし、どういうお客さんがおるかっていったらやっぱり若い子ばっかりやから、暴れる曲になったときの火のつき方がちゃうからね。そのときのモヤモヤ感というのはあっても、それが正解なんやろなってことは自分ではわかってるし。

N’Eita できるんやったらそれやってたらええやんって思ってたんですけど、そういう訳にもいかへんなって。俺らもアッパーなライブがしたいし、そういう曲を出さなとも思ってたし、今回これ出して反応も観れたんで、正解やとは思ってたけど、やっぱ正解やったなって。だから次に出すんもわかりやすくなったと思うし、自分たちがどういうライブをしていくかっていうのもわかりやすくなったと思うし、セットリストも作りやすくなった。だからこのタイミングでよかったですね。ここでいまやらなあかんことをやるべきときがきたんかなって。売る側の事情とかもあって事務所やメーカーもいろいろ考えてたとは思うけど、こいつらようやく振り切ってやる気になったかって思ってるんやないですか。(笑)

N’Taichi そこはちゃんと話し合ったんでね。俺らメンバーと事務所とメーカーとでちゃんと話し合って決まったことやったから、いままではひたすらやりたいことをやるっていう、出した曲をそのまま採用っていうようなやり方やったから。

N’Eita ちゃんと好きになってもらえるような場所で音楽をやらなあかんなって。

N’Taichi 原点回帰というか、インディーズのときのあの荒々しさをもう一度やろうという感じですね。曲もメジャーにくる前にあった曲をアレンジし直して、これめちゃめちゃかっこいいからこれでいこうって。

■歌詞がまた印象的で、サビの日本詞がきますね。

N’Taichi ガツーンきますよね。サビに入ったときにどーんと。10トントラックに衝突されたかのような衝撃。

■ありますね。(笑)

N’Eita もともとあった曲をどこまでいじんねんってところがあるじゃないですか。

■そうですよね。

N’Eita 歌詞までばっちりついてるのをいったん更地に戻して作り直し、みたいな感じになるんで、サビの入りをどこまでインパクト出していくかってなったとき、サビの入りは日本語のほうが合いそうやなって、つけるんやったら印象的な一言、二言は考えときたいな。ハマったらそれでいきたいなって、そしたらきれいにハマったんですよね。歌いやすい言葉にもなったし、いま歌わないかん言葉でもあるし、きっちりそれがハマったんで。これがもうちょっと違うメロディやったら日本語じゃなくて全部英語だったかもしれんけど、いま歌わなあかんところと伝えたいところはきちっと日本語でって考えたら、すごくうまくハマって、日本語と英語とどっちがええねんっていうのは置いといて、今回はこの割合がいちばんきれいやったんちゃうかなと思いますね。

■そうですね。きれいですよね。

N’Eita うまい具合にハマりましたね。

1 / 212