erica

erica WEB LIMITED INTERVIEW

■今作の各楽曲はコラボ者との共作が主ですが、楽曲の制作方法は?

erica 各曲のコンセプトやテーマは私が決めさせてもらいました。基本、私が作った原曲を基に一緒にスタジオで作ったり、キャッチボールをしながら完成させていったんです。みなさんの素敵な面が上手く出せていたら嬉しいですね。

■「告白」とカテゴライズされてはいるものの、発表、誓い、独白、決意、伝達、確認等々、様々ですもんね。

erica そんな中でも佐藤竹善さんとの歌(“一緒に帰ろう”)は、挑戦的なところがありました。

■それはどの辺りですか?

erica この曲に関しては、ちょっと詩的にしてみました。これまで基本ストレートに伝えてきた中、今回はやや大人の女性を意識して歌ってみたんです。この曲はテイストも歌詞も自分の中の挑戦でもあって。あえて言葉や断片から聴き手にストーリーを思い描いてもらったり、私の歌で英語で歌われる箇所なんて、これまでほぼなかったですから。(笑)

■本当だ。(笑)

erica それもあって、英語詞が似合う譜割りに挑戦してみたり。元々私、英語がすごく苦手なので、竹善さんにいろいろとレクチャーや英語講座を開いてもらいながら作っていきました。

■私は全体的に告白と名付けた「気持ちを伝えるソング集」的な印象を持ちました。

erica 同じ告白でも全てシチュエーションが違いますもんね。曲調も歌詞の世界観も各々違うし。

■その辺り、私的にはericaさんのこれまで歌ってきた楽曲のタイプ遍歴や縮図のようにも映りました。

erica 言われるとそのような要素もありますが、自分的には以前に比べて今作で強くなったかなと思い当る節があって。例えば、当初の「私が好きな私になってやる!」との想い。「自分に自信がなくて一生懸命に努力していた頃の私」から、「私が好きな私にちょっとなっている」への移行。それはあるかもしれません。昔の歌詞を読んでいても、当初は「こんなダメでも頑張ろう!」とか、「こんなダメな私でもいつの日にか…」みたいな、そんな弱さがどこかに出ていましたからね。恋を歌っている時も、夢を追いかけている時の自分も…。それが今作では、「こうじゃないの!?」、「こうしなくちゃダメなんじゃないの!?」と、自分自身が断定して言えている曲が多い。その辺りは、これまで自分に言い聞かせてきた歌たちが、気づけば信憑性となり、実践され、成功し、それが自信に繋がってきた気がしていて。それが表れたのが今作だったりもするんです。

■すごく分かります。これまでの「一緒に行こうよ!!」から、より引っ張ったり、背中を押す感じが出ています。

erica その感想はすごく嬉しいです!好きな自分のバランス感覚がようやく養えてきた感が自身の中でもあって。今回は様々な方とコラボさせてもらい、「自己をしっかりと持っているアーティストさんってやはりすごいな…」と改めて実感したんです。その方々は音楽や歌だけでなく、生き方そのものがカッコいいですからね。「そんな歌手に自分もなってやるゾ!!」と心に強く秘めた作品づくりでもあったんです。それらも含め、これからの私にも引き続き期待していて下さい!

Interview&Text:池田スカオ和宏

PROFILE
2006年に山梨県北杜市から上京。レパートリーの多くは「告白」「失恋」「片思い」などをテーマとした楽曲であり、本人はそれを「告うた」と呼んでいる。「半径2m以内の恋愛」について歌っている「告うた」の歌詞は、女子中高生・女子大生を中心とした10代から20代の女性から大きな支持を集めている。代表曲である「あなたへ贈る歌」が口コミだけでYouTube再生回数2500万回を超えるなど、新世代のソーシャル型アーティストとしても大きく注目されている。

http://auroraerica.jp/

RELEASE
『告ラボ』
sub
UPCH-2163
¥1,944
ユニバーサルJ
7月18日ON SALE

2 / 212